おうちでぐらん(お持ち帰り)

◆ 営業状況

◎ お持ち帰り

◎ 昼:お受け取り時間は11:00頃-13:00頃迄(時間外は要相談)
◎ 夜:お受け取り時間は17:00頃-19:00頃迄(時間外は要相談)
◎ 「〇」ご予約受付中
  (締切前日15:00)
  「✕」受付終了
  「■」当日ご予約受付中
  (夜のみ締切当日9:00)
  「△」営業未定です
  「ー」営業していません
※ ご来店予定時間をお知らせください。
※ 食材調達が難しい為、定休日を挟んだご予約の場合メニューの変更をお願いすることもございます。
※ 10月29日~短期休業を予定しております。

月日
10/21
10/22
10/23
10/24
10/25
10/26
10/27
10/28
10/29~
◆ 当日夜のお持ち帰り(10月21日の受付終了しました)

当日お持ち帰りの実施予定は、前日15:00頃に判断いたします。ご注文の場合は、以下の内容をコピーして、必要事項を追記し、当日9:00迄にLINEチャットでご予約ください。商品名は省略していただいて構いません。お受渡し時間は17:00~19:00をご指定ください。商品は限定数以上にはご用意がございません。なくなり次第終了です。
===============================
ご用意できるメニュー:

秋の弁当 (限定4食) ¥800
(むかご銀杏ごはん・鶏と根菜の煮物・さやいんげんの胡麻和え・卵焼き・塩茹で落花生)

グリーンサラダ(限定4食) ¥200

さつま芋黒糖蒸しパン(限定4個) ¥150

===============================

お受渡し日:10月21日火曜
お受渡し時間:
ご注文内容:

◆ 大切なお願いとお知らせ

※ 原則出来立てをご用意致しますので、直ぐにお召し上がりください。
※ 直ぐに召し上がれない場合は必ず冷蔵庫に保管してください。
※ 温めなおしを前提とした、冷めた状態でのご用意もできますのでお知らせください。
※ ご都合が悪くなった場合のキャンセルは必ずご連絡をお願いします。
※ 緊急の場合、gran側からキャンセルのお願いをすることがございます。
※ 盲導犬などのガイド犬をお連れの方は一緒にご入店ください。
※ 乳母車はそのまま店内にお持ち込みいただけます。
※ 自転車でお越しの方は、店頭窓際、道路にはみ出ないようにおいてください。
※ 駐車場はございません。

◆ ご予約方法・お問い合わせ方法

※ ご利用日の前日15:00迄のご予約完了が必要です。
※ 当日お持ち帰り(夜)の枠が出来る場合は、前日夜の実施決定後~当日9:00迄にご予約ください。
※ 当日お持ち帰り(夜)のメニューは、専用のメニューからお選びください。
※ 他の方のご注文も含め、一度に賜れる最大数は6食程度が限界です。
※ キャンセルは判明次第すぐ、必ずご連絡ください。

◎ LINEチャット(詳しくはコチラ)からのご予約
※ LINEアカウントにお名前が表示されない設定の場合には、初回、お名前をフルネームでお知らせください。
※ お受渡し日、お受渡し時間、メニュー、個数をお知らせください。
※ gran からのご予約完了チャットをもってご予約は完了です。
※ 定休日は対応が遅れます。早朝、深夜の対応はできません。(22:00以降の返信は致しません。)

◎ 電話でのご連絡
※ 非通知設定では受信できませんので、電話は通知設定にしておかけください。
※ 電話は転送致しますので、しばらく呼び出し音を続けてください。
※ 定休日・早朝・深夜、また、調理・接客中は対応できません。
※ 緊急時に店からご連絡を差し上げる事がございますので、事前に電話帳等に登録していただけますと助かります。

◆ お車でご来店の場合の受渡し方法

お車に乗ったまま、商品のお渡しと会計ができるよう対応しております(お会計は現金のみ)。

※ ご予約の段階で「車で受け取り」とお知らせください。
※ 追加で、ジャムや、焼き菓子のご要望があれば、ラインナップを現場写真でお知らせいたします。
※ メニュー確定後に合計金額をお知らせいたしますので、おつりが必要であればお知らせください。お会計は現金のみです。
※ スタンプカードは、店に保管致しますが、お手持ちのカードと適当なタイミングで合算可能です。やり取りは一度だけ。お会計と引き換えに、すべての商品と、あればおつりをお渡しいたします。運転席に乗ったままお待ちください。
※ お車の停車場所は、店頭のレモンの木に接触しない程度に、店側に寄せてください。芝生に乗り上げてもかまいません。他の車両の通過に支障があるようでしたら、ご面倒ですが、店舗周辺をぐるりと一周してお戻りください。くれぐれも、他のスペースへの駐車はご遠慮ください。
※ ご連絡いただいているご来店時間目指してご来店ください。お車の停車が確認できましたら、すぐに対応したいと考えております。お時間が極端にずれそうな場合には、ご一報いただけますと助かります。

◆ ただいまのメニュー(お持ち帰り)

◎ ご注文の前に

※ アレルギーや苦手食材、調味料の加減等ご相談に乗ることができます。
※ 表記以上の使用食材・使用量等については、個別にお問い合わせください。
※ オーブン料理でアルミホイルを包材として使用している商品は、電子レンジで温めるとスパークしますので、アルミホイルに包んだ状態で高さのあるトースターやフライパンで温めなおしてください
※ 糸島「こめこめ米」(2024年 無農薬玄米)の在庫僅少のため、同銘柄の減農薬米を一部使用しております。

★ お食事メニュー

★ イタリアンメニュー

※ パスタは通常80gですが、大盛100gに変更できます。

☆ パスタ・ピッツァ

◎ ショートパスタミスタ アッラビアータ  ¥700
(ピリッと辛いトマトソース お食事にもお酒と一緒でも(詳しくはコチラ))

◎ スパゲッティ ボロネーゼ  ¥800
(じっくり煮込んだソース ご馳走牛ほほ肉の赤ワイン煮と材料はほぼ一緒(詳しくはコチラ))

◎ ピッツァ  プロシュット・エ・サラミ ¥1000
(スペイン産生ハム・サラミをのせたピッツァ(詳しくはコチラ))

◎ ピッツァ シチリアーナ ¥1000
(シチリア名物のアンチョビ 旨味たっぷりピッツァ(詳しくはコチラ

◎ ピッツァ サルシッチャ・エ・フンギ ¥1000
(秋のきのこ類とスペインのサルシッチャ(ソーセージ)(詳しくはコチラ))

☆ 煮込み・グリグラタン

◎ 牛ほほ肉の赤ワイン煮 ¥1200
(肉の旨味も野菜もたっぷり溶け込んだソースがメイン 開業当時からのご馳走メニュー(詳しくはコチラ))

◎ ビステッカ ¥1200
(南部鉄器焼きステーキ バルサミコソース 野菜のローストつき(詳しくはコチラ))

◎ チキンのカチャトーラ  ¥1000
(秋冬の新定番 ワインビネガーが旨味になります(詳しくはコチラ

◎ マッシュポテトミートグラタン ¥900
(gran のボロネーゼソースをマッシュポテトでサンド(詳しくはコチラ))

△ 栗と里芋とチキンのグラタン ¥900
(甘く煮た栗とチーズは好相性 他にも具材たっぷり(詳しくはコチラ))

★ もっとグランメニュー

☆ gran のハンバーグメニュー

◎ グリルハンバーグ ¥800
(王道ハンバーグ 人参とポテトのソテー添え(詳しくはコチラ))

◎ 煮込みハンバーグ ¥800
(グツグツ煮込んだハンバーグ マッシュポテト添え(詳しくはコチラ))

◎ ハンバーグドリア ¥900
(熱々のチーズがたまらない ハンバーグの王様(詳しくはコチラ

☆ アジアンメニュー

◎ ナスの味噌炒め ¥700
(糸島ナスありきのメニュー トロトロに揚げたナスと優しい味噌だれ詳しくはコチラ

◎ 豚肉の生姜焼き ¥800

(さっとソテーした玉ねぎもぴったり 追い生姜で風味アップ(詳しくはコチラ

◎ 肉じゃが ¥800
(ホクホクじゃが芋と牛肉と甘い玉ねぎの旨味(詳しくはコチラ))

◎ すき焼き ¥900
(きび砂糖と醤油で味付けしたシンプルなすき焼き 生卵つき(詳しくはコチラ))

◎ とりからポテト ¥700
(カリッとジューシーなチキンと ホクホクポテト(詳しくはコチラ))

◎ アジフライ ¥800
(ふっくらサクサクのアジフライです(詳しくはコチラ))

◎ 月見つくね ¥700
(コリコリとしたナンコツ入りタレ焼き 卵の黄身つき(詳しくはコチラ))

★ パンのメニュー

◎ ミックスサンド ¥500
(卵サンドとレタスたっぷりのシンプルサンド)(詳しくはコチラ

◎ ホットサンド ¥500
(ほうれん草とベーコン入りスクランブルエッグ チーズもハフハフ(詳しくはコチラ))

◎ ハンバーガー ¥700
(gran のハンバーグをまるっと使ったボリュームバーガー(詳しくはコチラ))

◎ フレンチトースト ¥500
(たっぷりの卵液に浸した やさしいフレンチトースト(詳しくはコチラ))

★ お食事にプラスメニュー詳しくはコチラ

※ お食事一品に対して同一商品二つ以上のご注文はご相談ください。

 栗赤飯 ¥300
(ホクホク栗ともっちり赤飯は秋の幸せ)

◎ 雑穀米入りごはん ¥100
(糸島産「こめこめ米」を玄米仕入れ 雑穀米も糸島二丈産)

◎ パン ¥100
(お食事にあうよう シンプルなパン 糸島産の小麦を使っています)

◎ たまご(目玉焼き/なま) ¥100
(糸島産「つまんでご卵」 半熟卵をお料理のトッピングに 生でもどうぞ)

◎ 本日のこばち ¥200
(糸島の野菜を使ったこばち 酢の物や和え物 季節限定のものも)

◎ 本日のサラダ ¥200
(グリーンサラダ)

◎ ポタージュスープ ¥200
(糸島の季節野菜を コトコト煮込んでいます)

◎ 野菜味噌汁 ¥200
(煮干しと昆布の出汁に お野菜の旨味もプラス 具は仕入れによります)

◎ フライドポテト ¥200
(サンドイッチのおともに ホクホクポテト)

★ おやつメニュー

★ 軽食メニュー

◎ ミルクパンケーキ ¥600
(ホームメードタイプで虎柄です笑 ハチミツバターつき(詳しくはコチラ

★ クレープメニュー

◎ クレープ シュガーバター ¥400
(フランスでも一番人気 ウチでも人気 シンプルが一番(詳しくはコチラ

◎ クレープ 干し柿クリームチーズ ¥600
(とろとろの干し柿 クリームチーズと好相性(詳しくはコチラ))

◎ クレープ とよみつひめ ¥600
(糸島いちじく とよみつひめのコンポートをクレープで(詳しくはコチラ)) 

★ ケーキ・タルトメニュー

 イングリッシュスコーン(2個) ¥600
(しっとりサックリのスコーン granのジャム添え 詳しくはコチラ))

 ベイクドチーズケーキ ¥500
(糸島のミルク(伊都物語)をまずはチーズに フルーツソース添え (詳しくはコチラ))

 りんごのタルト ¥400
(りんごの形のりんごのタルト さっくり生地とジューシーなりんご(詳しくはコチラ))

◎ プチトライフル ¥600
(アイスクリームなしのパフェ 瓶入りドルチェ(詳しくはコチラ))

★ もっとおやつメニュー

◎ カットフルーツ ¥200
(季節のフルーツ 3種類以上(詳しくはコチラ))

◎ 秋のみのり ¥500
(秋限定 栗・里芋・銀杏のシンプルな素揚げ(詳しくはコチラ

★ ドリンクメニュー

◎ アメリカーノ(アイス/ホット) ¥400
(エスプレッソをドッピオ(ダブル)で抽出 すっきりとして食後にもぴったり)

 カフェラテ(アイス/ホット) ¥400
(たっぷりのミルクとエスプレッソ ごくごくと飲めます)

◎ レモネード(アイス/ホット) ¥300
(蜂蜜を使ったレモンシロップ アイスでもホットでも +ジンジャーできます)

◎ レモンスカッシュ(アイス)  ¥400
(蜂蜜レモン シュワっとしてます)

◎ プラムジュース(アイス・ホット) ¥300
(奥の庭の梅蔵くんの梅を使った じんわりしみる味 冬はホットで)

◎ プラムサイダー(アイス) ¥400
(中庭の梅子ちゃんの梅を使った シュワっと元気になる甘酸っぱいドリンク)

◆ pocopoco mercato(お持ち帰り専用)

※ ご注文はお受渡し3日前迄にご予約完了をお願いします。
※ 使用食材等の情報はない商品は追記予定です。ご注文前に必要な方はご連絡ください。

△ シフォンロールケーキ(18cm)
※ つまんでご卵をたっぷり使ったふわふわロール
▽ 生地:
※ クリームの指定がない場合は、生クリームをはさみます。
プレーン ¥1000:(小麦粉・卵・牛乳・太白ごま油・グラニュー糖)
抹茶 ¥1200:(小麦粉・抹茶・卵・牛乳・太白ごま油・グラニュー糖)
ココア ¥1100:(小麦粉・ココア・卵・牛乳・太白ごま油・グラニュー糖)
紅茶: ¥1100:(小麦粉・アールグレイ・卵・牛乳・太白ごま油・グラニュー糖)
▽ クリーム:
生クリーム +¥0:(生クリーム・きび砂糖)
いちごクリーム +¥100:(生クリーム・イチゴ・レモン・きび砂糖)
ブルーベリークリーム +¥100:(生クリーム・ブルーベリー・レモン・きび砂糖)
紅茶クリーム +¥100:(生クリーム・アールグレイ・グラニュー糖)
抹茶クリーム +¥100:(生クリーム・抹茶・グラニュー糖)
カフェクリーム +¥100:(生クリーム・エスプレッソ・グラニュー糖)

△ カフェラテベース(小¥700 大¥1300)
(アイスでもホットでもミルクに混ぜると おうちカフェ完成)
(小100cc(カフェラテ4~5杯分) 大200cc(カフェラテ8~9杯分)
(コーヒー豆)

△ マヨネーズ ジャム瓶大を使用)¥600
(「つまんでご卵」の産みたて卵を使ったフレッシュな味)
(卵・なたね油・白バルサミコ酢・ワインビネガー・塩・はちみつ)

△ コーヒー豆 100g ¥700
※ 豆のままもしくは、挽いてご用意いたします。エスプレッソ用(抽出はエスプレッソマシン・マキネッタ等がおすすめです。)
(北イタリアのモデナ地方にあるカフェカリアリ社の 最高級「スペローロ」 手間を惜しまない分離焙煎、オリジナルブレンド、華やかな香りと酸味が少なく、ボディ感のあるどっしりとした味わい 店主評:バランスと品を感じます。 粗挽きにしてプレスで煎れるとすっきりとした味わいです。)