- 2022年6月25日
仕込みは続く(近い将来代替の可能性)
ここ数日、荒れ狂うような風が吹いていましたが、皆さまのお近くは、ご無事でしょうか。しかも、この時期にして、気が遠くなるような「暑いです」のたよりも、日本のあちらこちらから。何とも荒ぶるお天気模様です。 以前から、何度かやろうと考えてはいたのですが、麹づかいに挑戦中です。塩や砂糖の置き換えも出来たらい […]
ここ数日、荒れ狂うような風が吹いていましたが、皆さまのお近くは、ご無事でしょうか。しかも、この時期にして、気が遠くなるような「暑いです」のたよりも、日本のあちらこちらから。何とも荒ぶるお天気模様です。 以前から、何度かやろうと考えてはいたのですが、麹づかいに挑戦中です。塩や砂糖の置き換えも出来たらい […]
糸島産の、野趣溢れる力強い桃。地元産だから、ジモモ、勝手に命名しました。「難あり」を箱買いしたのですが、殆どが、包丁をも跳ね返すほどの未熟者(店主のことではなく)なので、現在追熟中です。ただ、すでに、この他の一部は、シロップづけにして、おやつメニューの出番待ちです。 7月1日再始動の一週間前なのに、 […]
梅雨の晴れ間の糸島は、もうすっかり夏の準備が整っています。 整う・・整う・・お待たせいたしております。毎度、毎度、ごめんなさい。6月中の再開はかないませんでしたが、7月1日金曜から営業再開予定です。頭から湯気が出るほど考え、ほとんどふりだしに戻る・・そんな状況ですが、主な変更点は、 予約不要の店内ご […]