メニューのこと 2025年6月12日 ひらひら集合 咲き始めの綺麗な発色、たくさんのひらひらをまとった紫陽花が、美しい季節になりました。糸島にも雨の季節がやってきました。 産直市場では「雨が強くなるっていうけんね、ちょっとまだ若いとも思ったけど・・」と、陳列棚前で並べていた方とおしゃべりしました。そうそう、忘れがちですが、手入れはもとより、収穫するの […] 続きを読む
お店のこと 2025年6月9日 今年も豊作 とうとう雨の季節がやってきました。このあたりは、そうらしいです、という話ですが、皆さまのあたりはいかがでしょうか。ここからどうぞ、いつもよりご安全にお過ごしくださいませね。 梅子(中庭の梅)と梅蔵(奥の庭の梅)の剪定に入っていただきました。どちらも老木なのですが、今年も元気に実りの収穫もできました。 […] 続きを読む
メニューのこと 2025年6月6日 青い空が眩しい この日の糸島は、長雨を前にすっきり晴れていました。折角なので、空多めにしてみた、の一枚です。産直市場には、なんちゃらベリー(ブルー・ブラック・ラズ)をはじめ、一瞬見かける系(週一仕入れなので、一度切り、も多いのです。)の果物や野菜がお目見えして、もう夏が始まった、という体感です。 金曜から、今週がス […] 続きを読む
お店のこと 2025年6月3日 カウントダウン 雨の季節まで、カウントダウン・・という感じですが、今度の仕入れは晴れそうですので、長雨続きはもう少し先のようです。なんだか楽しみに待っている風ですが、決してそういうわけではなく、大きな災害がおきなければ・・と切に願っております。 散らかったメニューを、夏用に変更しようと思ってはいるのですが、なかなか […] 続きを読む
メニューのこと 2025年6月1日 (なんの?)ご褒美 糸島への仕入れ行脚のついでに、最近は辛抱していたソフトクリームに、うっかり手を出しました、の一枚です。自分へのご褒美・・という言葉がありますが、褒美をとらすほどのことは、なんにもやっておりません。 以前、勤務していたイタリアンカフェにもソフトクリームのマシンがあり、満足いく巻き上げができることはまれ […] 続きを読む
メニューのこと 2025年5月30日 なすだにゃん 商品を見切らせる登場の、なすだにゃん。笑 仲良しの「つまんでご卵」さんの直売所にいた茄子のぬいぐるみを gran にお迎えしました。すでに店にいるフランスぱんにゃと似ていて、同じ作家さんだとお気づきでしょうが、その前からウチにいる「おうちでぐらん」トップページのシマうさもそうです。今後、営業部員とし […] 続きを読む