Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/grans/cafe-gran.net/public_html/wp-content/themes/the-thor/inc/seo/description_robots.php on line 42

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/grans/cafe-gran.net/public_html/wp-content/themes/the-thor/inc/seo/description_robots.php on line 42
CATEGORY

メニューのこと

  • 2025年4月11日

春色の道

今年もやっぱりあっという間の花の盛りでした。終わっちゃった・・とがっかりされておられますか? 散った花びらも、綺麗な道を導(しるべ)のようにつくってくれています。水面にぷかぷか流れていく様は切なくも美しい。新緑も映える季節が近づいています。 先週も、火曜で gran の一週間はおしまいでした。ご利用 […]

  • 2025年3月25日

今季最後の仕込み

とろとろの洋梨のコンポート。ちょっと前のお話ですが、この冬最後の仕込みをしておりました。ラ・フランス、というよりもはや、ラ・山形でいいんじゃないか、というくらいの見事な仕上がりの洋梨も、いよいよ店頭でみかけなくなりました。柑橘類も、糸島でアンコールが出だすと、もうぼちぼちおしまいかな・・という感じで […]

  • 2025年3月23日

次のステップ

日中はちょっとした夏日を感じるこのあたりです。数日前は吹雪いていたなんて思えません。笑 ただ、最近の「季節外れ」には、あまりびっくりしなくなってきました。慣れちゃいけない気もしますが。 梅蔵くん(奥の庭の梅の木)の次のステップ、やわらかい若葉が姿をあらわし始めました。ここから先は、固くて小さい実が見 […]

  • 2025年3月5日

春に近づく 花散らし

冬に入って、雨も殆どなかったような気がしますが、ここにきて、恵みの雨、という感じで、滋味滋味降ったりやんだりのこのあたりです。いつもなら、ゆっくり開花していく梅子ちゃん(中庭の梅)ですが、今年の、アップダウンの激しい気候に踊らされたかのように、咲いたと思ったらあっという間に満開を迎え、今やもう散り始 […]

  • 2025年2月22日

お日さまは元気

この冬最後(と思いたい)の寒気団がいるらしい、という寒い日だった糸島です。お日さまはハッスルしていましたが、風は冷たく、外気温も低い。産直市場では、最近よくみかける「荒天の為・・」の張り紙。天候には抗えません。道すがら、少し前から黄色い菜の花が咲いている場所があり、そのあたりを通る時には、大丈夫、春 […]

  • 2025年2月19日

開花です

梅子ちゃん(中庭の梅)が、ようやく開花しました。昨年は一月中旬くらいだったようですが、梅蔵くん(裏庭の梅)と同じで、まるっとひと月ゆっくりめでした。この日も、晴れた空とはいえ、風も冷たく、枝もまあまあ揺れていました。さむーい、さむーい、春こいしーい。 今週も、火曜で gran の一週間は終わりました […]