YEAR

2025年

  • 2025年8月31日

明日も・・晴れ・・

夕焼け小焼けで日が暮れて・・明日はまた晴れて暑いと、しかも危険な暑さと、色々なところから聞こえてくる八月最終日でした。いつまで暑いのかは誰にもわからないところですが、暑さバテ気味の店主の心配は、もっぱら食材のこと・・という毎日です。 昔、知人のイタリアンシェフから「閑散期にお店を休んで、毎年イタリア […]

  • 2025年8月28日

そっちは危ないですよ

この日も無事に二見ケ浦に着きました、の写真ですが、うっかり時短の別ルート(糸島市が案内している迂回路ではない)道を選んでしまったところ、道はどんどん狭く、大雨で荒れていて、とうとう前にも後ろにも動けない、絶対絶命!にハマってしまいました・・。誘導してくれたナビゲーションに無論悪気なんかないでしょう( […]

  • 2025年8月26日

岩田屋イタリア展 ボッテガ・エッセ

可愛らしいイタリアの陶器等を取り扱っておられる「ボッテガ・エッセ」さんが、岩田屋のイタリア展に出店予定です。(初日は同店アプリやカードのある方ご優待です。)gran でも創業当時からお世話になっているお店です。ぽってりした感じがなんとも愛らしい、手作りなので2つと同じ商品はありません。陶器やイタリア […]

  • 2025年8月24日

どこに行っても

とっても暑いので、もっと涼しいところへ行けたらいいな・・と、妄想だけは膨らみますが、この夏は随分と北の方でも相当に暑い・・という噂が。どこもかしこも、最強サマーを頑張って乗り越え中だと思います。皆さまもどうかご安全にお過ごしください。 グラニータ冷え冷えキャンペーン(通常販売価格¥400→¥200) […]

  • 2025年8月21日

復旧には時間がかかりそうです(通行止め)

この日の糸島も、暑いのなんの・・というモーレツ残暑っぷりでした。皆さまのあたりも、さぞや暑かったことでしょう。 二見ケ浦はこちら、という標識の下には、今はこちら、と逆向きの指示が出ています。実際、その通りに行ってみましたが、超ド級の方向音痴である店主が間違えることなく到着できましたので、看板通りに進 […]

  • 2025年8月18日

新着です 紅茶をどうぞ

お願いしていたティーカップが仕上がりました。カフェ系の色々でお世話になっている、糸島「うつわと手仕事の店 研」さん(詳しくはコチラ)に手掛けていただきました。カッフェ(コーヒー)系は青磁で焼いていただきましたが、今回はシックなアイアンブラックです。店主がカッフェと同じくらいお茶好きなので、紅茶も美味 […]