- 2024年1月19日
フライパンがお迎えします
何度かエピソードとして出しておりますが、設計士さんがせっかく予定してくれていたお店のロゴ(看板)が、最後の最後でとん挫してしまい、代替案として出したケトルが、すっかりいつもの看板な gran です。 一目でわかるようにしたい、と思い、赤いケトルがあいてますよ、白いケトルだとしまっていますよ、です。ケ […]
何度かエピソードとして出しておりますが、設計士さんがせっかく予定してくれていたお店のロゴ(看板)が、最後の最後でとん挫してしまい、代替案として出したケトルが、すっかりいつもの看板な gran です。 一目でわかるようにしたい、と思い、赤いケトルがあいてますよ、白いケトルだとしまっていますよ、です。ケ […]
気温がくるくる変わるので、えー、もう、どうしたらいいのー。というのは、植物の方が切実かもしれません。 梅蔵(奥の庭の梅の木)は、梅子(中庭の梅の木)と品種が違うようで、花の咲くタイミング、花の色、実のなり方まで、すべてが違います。梅子ちゃんは、色んなことががゆっくりで、少し暖かくなり始めた頃に薄ピン […]
冬もクリスマスもやっぱりやってきました。空からの白いプレゼントに、ちびっこたちも、ひゃっひゃ言って、通りで大はしゃぎしていました。良き良きです。どこからか、鈴の音が聞こえてきそうな、そんな一日でした。 gran の2023年、のこりわずかとなりました。ホリデーメニューは25日月曜でおしまいです。26 […]