- 2025年9月26日
そうじゃない日があるから そんな日が
以前、人気映画の連作を見ていた時、つらそうな若者からの「人間は何のために生きるのか」という問いかけに、主人公が「うーん・・。たまに生まれてきて、よかったなぁ・・ということがなんべんかあって・・そのためじゃないかな。」というようなことを言っていたことを、ふと思い出しました。おっしゃる通りです。 今週も […]
以前、人気映画の連作を見ていた時、つらそうな若者からの「人間は何のために生きるのか」という問いかけに、主人公が「うーん・・。たまに生まれてきて、よかったなぁ・・ということがなんべんかあって・・そのためじゃないかな。」というようなことを言っていたことを、ふと思い出しました。おっしゃる通りです。 今週も […]
産直市場には、2025年の新米がたくさん積まれていましたが、ほぼ定点カメラのこの辺りは、刈り取り待ちの状態です。稲穂が重そうで、美味しそうで・・とっても嬉しくなります。gran の新米はもう少し先になりそうですが、お米はきちんと確保できておりますので、遠慮なさらずご指名ください。 もっと先の予約は出 […]
お願いしていたティーカップが仕上がりました。カフェ系の色々でお世話になっている、糸島「うつわと手仕事の店 研」さん(詳しくはコチラ)に手掛けていただきました。カッフェ(コーヒー)系は青磁で焼いていただきましたが、今回はシックなアイアンブラックです。店主がカッフェと同じくらいお茶好きなので、紅茶も美味 […]
残暑ざんしょ?と言いたくなりますが、今年の夏はまだまだ終わりそうにない感じの暑さが続いております。麦茶を沸かす頻度が下がらない今日この頃です。 先日、日本赤十字活動支援(詳しくはコチラ)九州盲導犬協会(詳しくはコチラ)に、皆さまからお預かりしているお気持ちを入金してまいりました。日赤が焼き菓子との連 […]
降っていない時間もありますが、今日も、降っている時には、かなり強めの雨が降っているこのあたりです。中庭のウサギたちも、びっくりしているようです。皆さまのあたりに被害がないことを、ただただ祈るばかりです・・。引き続きお気をつけくださいませ。 今週は、営業再開とはいえ、そもそもの食材の悩みと、連日の雨で […]