久しぶりの青空

ほぼ定点カメラ、産直市場の近くですが、遠くの山にはうっすら雪も見えます。風は冷たく、お日さまは照っていましたが、キンと冷たい糸島でした。来週にはまた、キョーレツ寒波がやってくるようですので、文字通りヒヤヒヤしています。ポンコツ店主、腕の蝶番のあたりがギチギチいっていたのは、寒さのせいか、年のせいか、気のせいか・・とにかく、春が待ち遠しいですね。

「poco poco mercato」(ちょっとだけ市場)がなかなか開催できません。嘘つき! と呼ばれても仕方ありませんが、何しろ毎回、思いもよらぬ事情が重なって、なかなか実施できません・・。今後、条件が揃えば、開催の可能性は残っておりますが・・ごめんなさい。

いよいよ睦月も終わりとなり、如月がスタートいたします。今年の節分は2月2日です(来年は3日だそうです。去年もそうでした。)。スーパーの棚に「2月3日」と表示されていましたので、係の方にこっそり教えました。(大きなお世話)gran の開業日は立春なので、今年は2月3日です。この日を挟んで、2月1日から2月14日頃(変更の可能性あり)まで、ご愛顧いただいている皆さまに、感謝の気持ちを込めた営業を実施予定です。

1. 考えつくメニューを頑張れる限り載せました。

2. 「cafe gran」(店内ご飲食)は、期間内、ドリンク全品¥200値引き。

3.「おうちでぐらん」(お持ち帰り)は、1000円ごとに¥100値引き(¥1000に達しない場合も¥100値引き)

4. 「cafe gran」は通常営業(ご予約なし)を予定しておりますが、商品によってはご予約が必要なものもございます。(イタリアンメニューはすべてご予約メニューです。)

5. 期間中、撒きたくてウズウズする時期には豆を、ハートがワクワクする時期にはチョコレートを、すべてが出払ってしまってもなにがしか、お土産をご用意しております。

営業周りのすべてが、際限なく値上がり続けておりますので、何卒、今回はこのあたりでご容赦ください。いつも通り、真心をぎゅぎゅーっと込めて、皆さまのご来店、お待ちしております。期間中もそれ以降も、ご予約の上、ご利用していただけますと、涙がちょちょぎれるほど助かります。

お店のことの最新記事8件