
今日は、物凄く寒い・・というほどではないですが、冬の雨が降っています。
午前中に糸島に行きましたが、今にも雨が落ちてきそうでした。今日も、お野菜を作っていただいているとこに仕入れに来ています。
持ち帰ったら、まだ、並べる前から常連のお客様がお見えになり、たくさんご購入いただきました。ありがとうございます。有機栽培で大切に育てられた野菜は元気そのものです。その元気な野菜を食べたら、パワーっと漲ってくるものがありそうです。
九条ネギ、白菜、サニーレタス、ほうれん草、春菊、小松菜、パセリ、分葱、大根、カツオ菜、ピーマン、馬鈴薯、青梗菜・・が本日のラインナップです。(50円~200円)
ところで、本業のカフェの進行具合はどのあたりでしょうか。通学路となっている店舗前では、小学生のちびっこ軍団から、連日、いつあくと? の猛攻にあっていますが。・・すみません。やはり、年内のオープンは厳しいようです。
すっきり年が明けてから完全オープンしたいと思っております。年内は、準備作業とトレーニングにあてたいと思いますので、何卒ご容赦いただけますようお願い致します。ただし、来週あたりから試運転の札をかけている日は、メニューは絞っていますが、店内でおくつろぎいただくことは出来るよう整備致します。当ブログでもお知らせいたします。
