お店のこと 2025年2月3日 梅蔵くんの開花 数日前に、ようやく梅蔵くん(奥の庭の梅)が咲きました。いつものように、真っ白なお花です。まるっとひと月程度、例年よりゆっくりな開花でした。この先、お天気アプリには雪だるまのマークもついていますが、元々梅蔵くんは寒い中でもへっちゃら、とばかりに、咲き始めると、次々・・という具合ですので、きっと、雪の中 […] 続きを読む
お店のこと 2025年1月31日 久しぶりの青空 ほぼ定点カメラ、産直市場の近くですが、遠くの山にはうっすら雪も見えます。風は冷たく、お日さまは照っていましたが、キンと冷たい糸島でした。来週にはまた、キョーレツ寒波がやってくるようですので、文字通りヒヤヒヤしています。ポンコツ店主、腕の蝶番のあたりがギチギチいっていたのは、寒さのせいか、年のせいか、 […] 続きを読む
お店のこと 2025年1月28日 仲良し食堂 gran の「みかん食堂」には、色々な鳥がやってきます。大きいコがやってくると、小さいコは逃げてしまいますが、この日は、小さいコの組み合わせで、仲良くみかんをついばんどりました。上の枝、目の周りが白くて明るい緑色が「メジロ」、下の枝、落ち着いた緑色で、目のあたりがしゅっとしてはる方がどうやら「ウグイ […] 続きを読む
お店のこと 2025年1月27日 よそさまの蕾 ウチのコ、梅蔵くん(奥の庭の梅)、梅子ちゃん(中庭の梅)、ともに、花の見ごろはまだまだ先かな・・と思うような感じです。ということで、ヨソのコたちはどうしているのかな・・と、散歩がてら梅ちゃんたち巡りをしてみました。もっと蕾が小さいコもいましたし、色づいてきているコもいました。このところ、春かしら?と […] 続きを読む
メニューのこと 2025年1月23日 静かな風景 まだまだ暦の上では寒い時期ですが、最近のこのあたりは、日中、少し春っぽい感じです。この日の糸島は、波もなく、風も穏やか、空の青味も増し、ご覧の通り、静かな春景色でした。聞こえてくるのは、色々な鳥たちのさえずり。お弁当開いて、のんびりしたくなります。でも、本格的な春は、まだまだ先のようです。寄せては返 […] 続きを読む
食材のこと 2025年1月19日 初めての出来事 梅蔵くん(奥の庭の梅の木)です。この時期にまったくお花の気配がないのは、いまだかつてありませんでした・・。昨夏の猛暑は、いたるところで影響が出ているようですが、梅蔵くんもどうやらそのようです。 ちなみにこれが昨年の、同じ頃の梅蔵くんのお花です。満開。それでも、今年の梅蔵くんも、蕾はたくさんついていま […] 続きを読む